リョーマレンタル Ryoma Rental | レンタルならリョーマレンタルにお任せください!

 

ケータリング用品レンタル

ケータリング用品

  • そもそもケータリングとは?

    多種多様なイベントにおいて「ケータリング」というサービスが用いられますが、そもそもケータリングとはどのようなものなのでしょうか。
    今までにケータリングを使用したことがないという企業様にとっては「ケータリングってどんなものなの?」と疑問に思われるかもしれませんね。
    こちらではケータリングの意味や定義についてご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
    ケータリングとは一般的に2つの意味があることをご存知でしょうか。
    一つ目は「mobile caterer」という単語から来ていて、料理設備を備えた車両、いわゆるキッチンカーなどを手配して食物を提供するサービスのことを指します。
    よくイベント会場や野球場、ロハスフェスタ、お祭りなどで食べ物や飲み物を売っているキッチンカーが停まっていますが、これらもケータリングの一種となります。
    時には仕事場や街の商業施設に出向くこともあり、日本ではケータリングよりも「露店」や「屋台」「出店」といった言葉で親しまれています。
    もう一つの「event caterer」は、調理済みの料理を持込み、会場で食卓に配膳したり、バイキング形式で提供するサービスのことを言います。
    こちらは主に結婚式や式典、儀式などで用いられます。

  • ケータリングサービスで行なわれること

    ケータリングの意味が二つあり、それぞれのシチュエーションに合わせたスタイルを選ぶことによってゲストが満足できることを目的としています。
    しかし、ケータリングではどのようなサービスが行われるのかよくわからないという企業様もいらっしゃると思いますので、こちらで詳しく説明していきます。
    ケータリングで行なわれるサービスの一例としては、まず食事のメニューやボリュームなどの提案、相談に乗るという点が挙げられます。
    「こんなイベントを行いたい」と相談があれば、イベントの内容や人数に合わせた食事を考えます。
    食事内容が決まったらビュッフェのテーブルセッティングを行ったり、ドリンク提供のサーブなどもサービスに含まれます。
    ゲストが飲み物を頼む際にサービスを行い、お好みのドリンクを提供することによって、ゲストがスムーズにドリンクを楽しむことができるのです。
    他にもパーティー会場の広さや収容人数に合わせて「どこに何を設置するか」などをアドバイス、提案したり、当日もサービスの補助をおこなってくれるため、基本的にケータリング会社を利用すると主催者側は特別にやらなくてはならないことはありません。
    しかし、ケータリング会社を利用すれば当然高額な費用がかかるため、ケータリング用品だけをレンタルして設置やサービスは自分達で行うという企業様が増えてきています。

  • ケータリングで必要とされるアイテムの種類

    ケータリングではあらゆるアイテムが必要となりますが、初めてケータリングを行おうとお考えの企業様にとっては「何を準備すれば良いのかわからない」と迷ってしまうかもしれませんね。
    確かにケータリング用品の中には「用意したけど必要なかった」というものが出てきたり、「これが足りなかった」と不満につながってしまうこともあるでしょう。
    これからケータリング用品を用意するという企業様は、ぜひ過不足のないように準備を行なってくださいね。
    ケータリング会社を利用せずに、レンタルなどでケータリング用品を揃える場合最低でも必要なものがいくつかあります。
    まずはフード用品でチェーフィングと呼ばれるものです。
    これは暖かい料理を暖かいまま並べることができるので、料理の美味しさを損なわずに長時間楽しむことができます。
    お刺身や活魚料理を取り入れるなら舟盛り皿もとても美しく華やかに見えますし、見栄え重視なら小判皿やフルーツ配膳トレイなどもおすすめです。
    一方ドリンク用品ではヤードグラス、ブライトタワー、シャンパンタワー用グラスなど華やかで個性的な商品のほか、ワインボトルを冷却するワインバケツやワインを複数本おしゃれに飾るためのワインラックなどがおすすめです。

  • 上手なケータリング用品の選び方

    ケータリング用品には多くの種類があり「どれを選べば良いのかわからない」と迷われる企業様ももしかしたら多いかもしれませんね。
    せっかくならイベントを成功させたいと思うでしょうし、ケータリングの内容の良し悪しでイベントが上手くいくか否かが決まってしまうと言っても過言ではありません。
    やはり人間の三代欲の中にも含まれている「食」に関してはシビアな人が多いため、より見栄えが良く、使い勝手の良いアイテムを選ぶ必要があります。
    こちらでは上手なケータリング用品の選び方についてご紹介していきますので、これからケータリングを導入しようとお考えの企業様はぜひこちらを参考にしてみてください。
    ケータリング用品を選ぶ際に最も重要なのは、「ゲストや招待客が使いやすいか」という点です。
    どんなに美しく並べられている料理やドリンクであっても、「取りづらい」とか「お皿に盛りづらい」となれば、ケータリングへの評価は一気に低くなってしまいます。
    よって、美しく見せながらもゲストが料理を取りやすいようなアイテムを選ぶことが必要不可欠なのです。
    また、暖かいものは暖かいまま、冷たいものは冷たいまま提供するのが料理の基本であるため、それらを叶えることができるアイテムを利用しましょう。

  • ケータリング用品が有名なメーカー

    ケータリングサービスを成功させるのに必要不可欠なのが、あらゆるケータリング用品です。 ケータリング用品には様々な種類があるため、サービスの内容に合わせてどれを選ぶかという点が非常に重要になってくるでしょう。 こちらではケータリング用品を取り扱っている主要メーカーをご紹介していきます。

    ・株式会社カンダ
    チューフィングをはじめ、あらゆるケータリング用品を取り扱っている企業です。 暖かい料理を暖かいまま楽しんでもらうというのは和食、洋食、中華などどのカテゴリーであっても非常に重要なことであり、カンダでは中華ブッフェスパイラルスタンドやチューフィングディッシュ丸型、あらゆる形のフードパンが多数揃えられています。

    ・株式会社ニイタカ
    こちらの企業ではケータリングに用いられる燃料を専門に取り扱っており、チェーフィング用カエンや液体燃料、スケルトン液体燃料、OZヒートなどあらゆる種類の燃料が揃っています。 また固形燃料や業務用燃料の他にも食器用洗剤や手指消毒液、アルコール製剤などあらゆる商品のラインナップが豊富です。

    ・株式会社エターナル
    用途や場所に応じたワゴンを提供している会社で、木目調からステンレス製まで様々な素材を使っているため、シチュエーションに合わせた商品を選ぶことが可能です。 ホテルに使われるビュッフェ台も取り扱っており、カジュアルなものから格調高いエレガント仕様のものまで揃っています。

  • まとめ

    歓迎会や送迎会、株主総会などあらゆるビジネスシーンでも広く使われるケータリングですが、ケータリングを用いることによってゲストのイベントに対するイメージが上がることはよくある話です。
    イベントに合わせたケータリング用品を揃え、ケータリングサービスを充実させることこそイベントの成功に繋がるので、アイテム選びは非常に重要と言えるでしょう。
    ケータリング会社に全てを委託すれば楽ではありますが、その分費用がかかりますので、ケータリング用品だけをレンタルするというやり方がおすすめです。
    リョーマレンタルではあらゆるタイプのケータリング用品を取り扱っていますので、気になる企業様はぜひご相談くださいね。