スキッド型地盤改良機レンタル
スキッド型地盤改良機
-
スキッド型地盤改良機とは?どんな機械?
建築物を建てる際には地盤がしっかりしていないと様々な問題が出てくるとされています。
緩い地盤や崩れやすい地盤の上に建築物を建ててしまうと、崩落や倒壊につながってしまう可能性もありますので非常に危険です。
そのようにならないためには地盤改良工事を行い、安全に建物を建てるための下準備が必要とされていますが、今回は「スキッド型地盤改良機」とはどのような建機なのか、詳しくご説明していきます。
スキッド型地盤改良機とは、油圧シリンダ式フィード機構を搭載することにより削孔や引抜きといった作業を行うことができる機械のことを指します。
ちなみに削孔とは、簡単にご説明すると穴を開ける作業のことを指し、土木分野では岩石やコンクリートに対してボーリングする際に使われる工法です。
一方引抜きとは、埋没させた杭を引き抜く作業のことを指し、スキッド型地盤改良機では穴を開けることも、刺した杭を引き抜くことも可能とされています。
両方の作業をスキッド型地盤改良機一つで行うことができるので、現場では非常に重宝される建機となっています。
最近では軽量、コンパクトなタイプが多く発売されているため、改良ポイントへの移動が簡単なのが嬉しいポイントです。 -
そもそも地盤改良工事とは?必要な工事なの?
あらゆる現場で必要とされる地盤改良工事ですが、一体どのようなものなのでしょうか。
こちらでは地盤工事工事とはどういったものなのか詳しくご説明していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
地盤改良工事には実は様々な種類が存在し、一種類だけの工事で完了する場合もあれば、複数の工事を行わなければならない場合もあります。
地盤がどのような状態になっているかによって用いられる工事が異なりますので、地盤改良工事を行う際には適切な工法を選ぶ必要があります。
建物が沈んだり傾いたりする問題を防ぐため、地盤を強く補強することが一般的な地盤工事とされており、地質調査を行った場合に「軟弱地盤」と判断された場合は必ず地盤工事が用いられます。
また、歴史的、地理的に見て地盤の補強が必要とされた場合には地盤改良工事が必要になることもあり、具体的には埋立地、過去に陥没した例がある場合、近隣に液状化などの前例がある場合などが挙げられます。
地盤改良工事には大きく分けて3種類の方法がありますが、まずは表層改良工法から見ていきましょう。
表層改良工法は土を掘り強固材と土を混ぜたもので穴を埋める方法です。
二つ目の柱状改良工法は一定間隔で円柱状の補強体を地盤に打ち込む工法で、小口径鋼管杭工法は小口径鋼管杭を軟弱層の下にある支持層まで打ち込む工法となっています。 -
地盤改良工事に用いられる建機の種類
地盤改良工事には大きく分けて3つの工法が存在し、全ての工法を用いることもあれば1つだけ用いることもあります。
またそれぞれの工法によって作業工程はもちろん、使われる建機も異なるため、「どれを用いるか」という点はしっかりと熟考する必要があるとされています。
地盤の質や周囲の状況によって用いるべき工法は異なりますが、こちらでは地盤改良工事に用いられる建機の種類について詳しくご説明していきます。
地盤改良工事の中でも最も簡単で行いやすいのが表層改良工法と呼ばれるもので、こちらの工事には油圧ショベルなどが使用されることが多いとされています。
表層改良工法では、支持層までを油圧ショベルで掘り、セメントを、ポンプ車を使って流し込むという作業になります。
こちらの工法は約2メートルの深さまでに対応でき、他の工事に比べて安価で安全という特徴があります。
柱状改良工法には柱状機を使用しますが、こちらは支持層まで2~8メートルと深い場合にも使用することが可能とされています。
建柱車やパワーブレンダーなどを用いて、セメントミルクを注入します。
鋼管杭工法には支持層まで銅管を複数打ち込むという作業が必要であるため、杭打機が使用されます。 -
地盤改良工事にかかる費用は?
大きく分けて3つの工法がある地盤改良工事ですが、それぞれの工事では特徴が異なるため、「何を用いるか」という点で迷われる企業様もいらっしゃるかもしれません。
また、工事にかかる費用面も気になるところだと思いますので、こちらではそれぞれの工事にかかる費用はどれくらいなのか具体的にご説明していきます。
地盤改良工事の中でも最も規模が小さく、安価でできるとされているのが表層改良工法というもので、対応する建物の規模は一戸建てレベルとされているため、一般的な家庭の建築工事に向いています。
どれくらいの土地の広さであるかにもよりますが、大体1、2日で完了するため一棟百万円弱程度から百数十万円程度の金額で済みます。
柱状改良工法も一般的な戸建て住宅に多く見られる工法とされており、改良杭の多さによって完了日数、費用が異なりますが、2、3日程度で完了、費用は数十万円程度から数百万円程度です。
小口径鋼管杭工法も一般的な戸建てに用いられますが、3つの工法の中でも最も補強力が強い地盤改良工事となります。
こちらも大体1、2日ほどで完了しますが、当然杭の本数、杭長によって金額が変わり、一般的には数十万円程度から数百万円程度で行えます。 -
スキッド型地盤改良機が有名なメーカー
地盤改良機の中でも優れた能力を持ち、あらゆる地盤改良工法に対応可能なスキッドタイプは工事現場で重宝される建機の一つです。 スキッド型地盤改良機を取り扱っているメーカーは多く存在しますので、こちらで具体的なメーカーをご紹介していきます。
・株式会社KGフローテクノ
スキッド型地盤改良機のほか、グラウトポンプや全自動プラントなどを取り扱っている企業です。 油圧式スキッド型地盤改良機は、地盤改良工事で使われるあらゆる工法で用いることが可能で、「作業効率が高い」と評判の建機です。 圧倒的な最大給圧力により抜群の掘削能力を持つので、様々な地質に利用することができます。 また、 フリー降下も可能なため精密削孔が実現でき、細かいところまで作業を行うことが可能とされています。 また、特殊工法にも対応できる建機も多く取り揃えており、難しい条件の工事も可能です。
・株式会社東亜利根ボーリング
場所打ち杭機の製造メーカーで知られる企業で、掘削する方法、杭径、杭長などにより様々な工法が選定されますが、それぞれの工法に見合った機械を多く扱っています。 こちらの機械では高所からの掘削作業を可能としているので、あらゆる現場で役立ちます。 -
まとめ
スキッド型地盤改良機は地盤改良に必要不可欠とされる削孔だけではなく引抜き能力も発揮することから、あらゆる現場で重宝される機械とされています。
オートストローク機構を搭載しているものであれば、作業効率がUPするのはもちろん、確実、安全に地盤改良工事を進めることが可能です。
最近ではコンパクト、小型タイプの地盤改良機も増えてきており、狭い場所しか用意できない場合であっても作業場所を潰すことなく地盤改良可能と高い評価を受けています。
もしスキッド型地盤改良機をレンタルされたいという企業様は、ぜひリョーマレンタルにご相談ください。
様々なレンタル建機を用意していますので、ご希望に沿った建機のご相談を承ります。