石油ストーブレンタル
石油ストーブ
-
石油ストーブとは?どのような特徴がある?
石油ストーブと聞くとどのようなイメージがあるでしょうか。
世の中にはたくさんの暖房器具が存在し、例えばエアコンや電気ストーブ、ガスストーブなどさまざまな種類がありますが、石油ストーブとはどのような特徴を持ち、どのような仕組みとなっているのでしょうか。
こちらでは石油ストーブについて詳しくご紹介していきますので、もし導入しようとお考えの方はぜひこちらを参考にしてみてください。
石油ストーブとは、暖房器具の中でも石油を使って暖めることができるタイプのもので、他の暖房器具に比べて優れた温め能力を持つとされています。
エアコンを例に挙げると、部屋全体が温まるまでには時間がかかりますが、石油ストーブは直接温風に当たれば非常に暖かいですし、パワフルな力を持つため部屋全体やスペース全体を早くできることが魅力です。
石油ストーブに使われる燃料は灯油で、ガソリンスタンドやホームセンター、灯油巡回車などで購入することができます。
灯油が燃焼する際に水分が発生するという特徴を持ち合わせているため、他の暖房器具に比べて乾燥しづらいというのも大きなメリットの一つでしょう。
特に多数の人間が一緒に仕事をする場ではこのような機能を持つ石油ストーブがおすすめです。 -
石油ストーブの種類と特徴
石油ストーブは灯油に火をつけることによって暖めることができる仕組みとなっていますが、実は石油ストーブと一言で言ってもさまざまな種類が存在します。
こちらでは石油ストーブの種類をご紹介していきますので、これから石油ストーブを選定するという企業様は参考にしてみてください。
石油ストーブには大きく分けて2種類あり、それぞれが異なった特徴を持っているため、仕組みを理解した上で適切なものを選ぶことをおすすめします。
具体的には「反射式」と「対流式」がありますので、まずは「反射式」から見ていきましょう。
反射式とは燃焼筒が置かれている場所の背面や側面に反射板があり、見た目は長方形の形状をしているのが特徴です。
この反射板によって熱が跳ね返るようになっているためにストーブの正面を早く効率よく暖めることができるのです。
基本的には部屋の隅など邪魔にならないところに置くのが主流とされています。
一方、対流式は360度の全方位に熱を放出する仕組みになっているため、部屋の隅に限らず部屋の中央や人が集まる場所に置くことが可能とされています。
形状は反射式とは異なり、縦に長い円筒形のような形状であることが特徴です。
ビジネスシーンや広い場所ではより多くの人が暖を取れるよう、こちらの形式の方がおすすめです。 -
石油ストーブの上手な選び方
初めて石油ストーブをお使いになられる企業様にとっては「どのような商品を選ぶのが正解なのか」という点に疑問を感じられるかもしれませんね。
確かに石油ストーブには反射式と対流式の二種類がありますし、形状や大きさ、馬力などもそれぞれ異なります。
どのような用途、場所で使うのかによって選ぶべき石油ストーブが大きく変わってきますので、より適切なものを選ぶのが良いとされています。
石油ストーブの選び方として一番に考えるべきなのは、上記でもご説明した反射式と対流式、どちらが良いかという点です。
反射式は比較的狭い部屋で使われることが多いため、目安としては10畳以下の場合に選ぶと良いでしょう。
一方10畳以上の広さである場合は対流式が良いとされており、場合によっては複数台併用するのがおすすめです。
また、対流式の方が構造がシンプルであり故障が少ないのも魅力です。
次に給油タンクの量にも着目しておいた方が良いとされていますが、タンクの容量が大きければ大きいほど一度に入る灯油の量が多くなるので、給油回数が少なくなり作業効率が高くなります。
他にも直接着火ができる製品であるか否かや、日本製のメーカーのもの、オフィスなどに置いても違和感のないデザイン性の高いものなど、用途に合わせて選んでみてください。 -
石油ストーブの安全な使い方
「今までに石油ストーブを使ったことがない」という方も実はいらっしゃるかもしれません。
石油ストーブの構造自体はエアコンなどに比べるとそこまで難しくありませんし、スイッチ一つで着火ができる電子着火式など便利な商品が多くなってきています。
どのような石油ストーブにしてもできるだけ安全に使えるよう、こちらでは正しい石油ストーブの使い方をご紹介していきます。
石油ストーブは灯油や火を使うため、もし間違った使い方をしてしまうと火災になってしまう可能性があります。
火が一度付いてしまうとどんどんと広がってしまいますし、事務所などであれば可燃性の紙やビニールなどが多く存在するため被害が拡大してしまう可能性があります。
必ず石油ストーブの近くには物を置かないようにするとか、上に物をかけないようにするなどといったことが大切です。
爆発性のあるスプレー缶、カセットボンベなどを近くに置くなどもってのほかで、ストーブの近くでスプレー缶使用やガス抜きをしないことも重要です。
また、オフィスや事務所などではどうしても石油ストーブを長時間稼働させることになってしまうかもしれませんが、長時間使用すると空気が乾燥したり、直接当たり続けると低温やけどや脱水症状になる恐れもあります。 -
石油ストーブが有名なメーカー
石油ストーブはエアコンに比べて力強い馬力を持っており、火を使うため非常に暖かいのが特徴です。 直接当たったら暖風を感じることができるのはもちろん、部屋全体もすぐに暖めることができるので、仕事場で使うと快適な環境を作ることができます。 そんな石油ストーブを取り扱っている企業はたくさん存在しているため、こちらでは主要なメーカーをご紹介します。
・ダイニチ工業株式会社
あらゆる環境商品を取り扱っている企業で、オフィスや事務所を快適に導く商品のラインナップが豊富です。 ストーブに関しては家庭用と業務用両者ともに扱っており、業務用の仕様は「より使いやすくパワフルに」をモットーに作られています。 大型のものが多く、広い空間でもしっかりと暖めることが可能です。
・株式会社コロナ
一般家庭で使われる各種白物家電をはじめ、業務用石油ストーブも取り扱っています。 こちらのストーブは、給油時に満タンになるとブザーでお知らせする「満タンブザー」を搭載していたり、臭いを減少させる「ダブルUターン方式」を採用しています。
・株式会社トヨトミ
こちらの企業でも業務用石油ストーブを多く取り扱っており、主に対流式ストーブがラインナップされています。 防災製品等推奨品に認定されており、他のメーカーに比べておしゃれなデザインが特徴です。 -
まとめ
石油ストーブには大きく分けて反射式と対流式の二種類が存在していますが、用途や使う場所に応じてより適切なものを選ぶのが良いとされています。
例えば少人数しかいない事務所であれば10畳以下におすすめの反射式が良いとされていますが、10畳以上の広さである場合や大人数が集まる場では対流式の方がより高い効果を発揮すると言われています。
石油ストーブは灯油と火を使うため、非常に速暖性があり、部屋全体をまんべんなく暖めることができるとされています。
もしこれから石油ストーブを導入したいとお考えの方は、リョーマレンタルにご相談ください。
シチュエーションに応じて最適なものをご提案いたします。